おすすめ仮想通貨取引所★ランキングはこちら★

X(旧Twitter)収益化のやり方・始め方徹底解説【単価も載せてます】

X(旧Twitter)で収益化する方法を教えてください。

条件や、いくら収益を得られるか知りたいです。

500万インプレッション条件が難しくてできません。

今回は上記のようなお悩みを解決します。

最近X(旧Twitter)の収益化を始める方が多くなってきたので、久しぶりにこの記事も更新します。

みなさんXで収益化したいですよね?

私は、Xの収益化が始まってすぐ(2023年7月~)にX収益化の研究を始めました。

その頃は、まだ課金をしてブルーバッジを付けてる人もいなかったので、手探り状態でしたが順調に収益をもらうことができました

この記事を読めば、Xで収益化をするノウハウや、収益をさらに上げていく方法がわかるようになります。

最後に、Xで収益化できた時の収益結果を載せておきますので、じっくりと見てみてください。

随時更新していくので、繰り返し読むことを推奨します。

ブックマークをして何回も読んでください。

Xにおけるクリエイターの収益化に関する規定を参考に記事を書いています。

SocialDogの記事を読む

  • X(旧Twitter)運用を効率化
  • データ分析が簡単
  • 高度なフィルタリング機能
  • 無料プランあり
  • スマホ対応
  • 導入実績豊富

\ X使う人は必須のアプリ /

※まずは無料プランから

目次
  1. X収益化とは?その仕組みと条件
    1. X収益化の条件
    2. 収益化に向けたX Premiumの登録手順
  2. X(Twitter)収益化方法2選
    1. サブスクリプション
    2. 広告収益配分
  3. 【2024年10月】X(旧Twitter)収益化最新情報
    1. 今までとどう変わる?
    2. 今後の収益の戦略は?
  4. X収益化のための具体的な手順
    1. Stripeの登録方法
    2. 収益化に必要なエンゲージメントの高め方
  5. 実際にX収益化を達成した体験談
    1. 収益化を1ヶ月で達成した事例
    2. 3日で収益化を達成した事例
  6. X収益化を成功させるためのポイント
    1. 投稿のタイミングと頻度
    2. エンゲージメントを高めるためのコツ
  7. X(Twitter)広告収益配分の500万インプレッション達成方法
  8. X(Twitter)でどのようにインプレッションを増やしたのか?
  9. X収益化がうざいと思われる理由とその対策
    1. フォロワーにうざいと思われないための工夫
    2. バランスが重要
  10. X収益化がバレる?気になるリスクについて
    1. 収益化はフォロワーにはバレない
    2. バレる可能性がある場合
  11. X収益化の成功例と失敗例
    1. 成功した事例
    2. 失敗例から学ぶポイント
  12. X(Twitter)広告収益配分はいくらもらえるの?
  13. X(Twitter)広告収益配分の収益を増やす方法
  14. X(Twitter)広告収益配分実際の収益結果はこれだ!
  15. X(Twitter)収益化のよくある質問
  16. まとめ:X(Twitter)収益化するためには仲間との交流が大事

X収益化とは?その仕組みと条件

X(旧Twitter)で収益化するためには、特定の条件をクリアし、広告収益やフォロワーからの投げ銭などを受け取ることが可能になります。

この仕組みは、X Premiumへの加入を基盤とし、一定のインプレッションとフォロワー数を確保することで実現します。

X収益化の条件

Xでの収益化のためには、以下の条件を満たす必要があります。

  • フォロワー数:500人以上
  • インプレッション数:3か月で500万インプレッション以上
  • X Premium加入:月額980円の有料サービスに加入が必須

また、フォロワーがいくら多くても、エンゲージメントが少なければ収益は大幅に減少します。

単に投稿数を増やすだけではなく、質の高いエンゲージメントを意識することが重要です。

収益化に向けたX Premiumの登録手順

X収益化の第一歩は、X Premiumへの加入です。

以下の手順でX Premiumに登録しましょう。

  • アカウント設定メニューに入り、「X Premiumに加入」を選択
  • 支払い方法を選び、月額980円のサービスに申し込み
  • 登録が完了すると、収益化プログラムに申請可能

注意点として、加入する際は必ずブラウザ版のXから加入してください。アプリ版から加入すると、1380円かかってしまい、毎月400円も高くなってしまいます。

X(Twitter)収益化方法2選

Xプレミアム、Xプレミアムプラスを契約すると、Xで収益化することができます。

以下の2種類です。

以下で詳しく解説します。

サブスクリプション

サブスクライバー向けのコンテンツを毎月配信することで、収益をもらえるサブスクリプションです。

みんなに知ってもらいたい情報を、有料で発信したい方にはオススメです。

ただし日本人で登録できているのは10人ほどですので狭き門ですね。

広告収益配分

自分のポストのリプライ欄に表示される広告から収益を得ることができる広告収益配分です。

これら2種類を使うことで、X(Twitter)で収益を得ることができます

ただし、Xプレミアム、Xプレミアムプラスを契約すれば、すぐに対象になるわけではないので注意しましょう。

この記事では、X(Twitter)で収益化するための方法、収益化のコツなどを紹介します。

今回は、広告収益配分を主に詳しく解説しますので、サブスクリプションは飛ばします。

次に、広告収益配分の解説に入ります。

私自身こちらがメインとなりますので、経験や結果を示しながら詳しく解説していきます。

急遽入ってきた最新情報がありますので先に載せておきます。

SocialDogの記事を読む

  • X(旧Twitter)運用を効率化
  • データ分析が簡単
  • 高度なフィルタリング機能
  • 無料プランあり
  • スマホ対応
  • 導入実績豊富

\ X使う人は必須のアプリ /

※まずは無料プランから

【2024年10月】X(旧Twitter)収益化最新情報

2024年10月10日、X公式から新しいX収益化の方法が発表されました。

いち早く情報をキャッチしましたので皆さんに共有していきます。

  • 今までとどう変わる?
  • 今後の収益の戦略は?

今までとどう変わる?

簡単に説明すると、今までの広告から収益を配分する仕組みではなく、プレミアム・プレミアムプラスユーザー同士のエンゲージメントから収益が発生することになりました

今までは、ポストに2つ以上のリプライが付くことにより広告が発生していました。

その広告を、プレミアムユーザーが見ることにより収益発生という仕組みです。

今回の変更により、この収益の仕組みが変わりました。

Xのポストで詳細内容を解説していますので見てください。

今後の収益の戦略は?

今後、X(旧Twitter)での収益化において、これまでと同じ方法では収益が少なくなる可能性があります。

その理由として、プレミアムユーザー同士のエンゲージメントがより重視されるようになってきているからです。

つまり、今まで以上にプレミアムユーザーとの深い交流が大事になります。

では、どのように対策を取るべきかというと、プレミアムユーザー同士の積極的な交流がカギとなります。

リプライやフォロワー数を増やすことはもちろん、いいねやリポストをもらえるようなポストをしていくことも大事になります。

X収益化のための具体的な手順

X収益化には、収益を受け取るための手順も重要です。

収益化が進んだ後、広告収入を確実に受け取るために必要なステップを説明します。

  • Stripeの登録方法
  • 収益化に必要なエンゲージメントの高め方

Stripeの登録方法

Xで得た収益は、Stripeという決済サービスを通じて受け取ります。以下の流れで登録が完了します。

  • X Premiumに加入後、収益化メニューに進み、Stripeアカウントを作成します。
  • 銀行口座情報や個人情報を正しく入力し、本人確認書類をアップロードします。
  • 必要な認証が完了すれば、収益は一定額に達した時点で自動的に振り込まれます。

収益化に必要なエンゲージメントの高め方

収益を最大化するためには、フォロワーのエンゲージメントを高めることが重要です。

エンゲージメントを上げる具体的な方法をいくつか紹介します。

  • トレンドを取り入れた投稿を意識し、フォロワーが興味を持つテーマを取り扱う
  • コメントやリプライを積極的に行い、フォロワーとの対話を増やす
  • 視覚的に訴える画像や動画を活用することで、フォロワーの関心を引く

これらのアクションにより、エンゲージメントが高まり、より多くのインプレッションを獲得することが可能になります。

実際にX収益化を達成した体験談

Xでの収益化に成功したユーザーの体験談は、これから収益化を目指す方にとって非常に参考になります。

いくつかの実例を見ていきましょう。

  • 収益化を1ヶ月で達成した事例
  • 3日で収益化を達成した事例

収益化を1ヶ月で達成した事例

ある30代OLのケースでは、X Premiumに加入してわずか1か月でフォロワー500人を達成し、広告収益の条件をクリアしました。

最初の収益は1,400円程度と小さな額でしたが、その後も継続的な投稿で収益を増やしていきました。

重要なのは、エンゲージメントを高めるために毎日少なくとも1ポストを心がけたことです。

3日で収益化を達成した事例

別の事例では、X Premium加入後、フォロワーとのエンゲージメントを積極的に強化し、わずか3日で収益化条件をクリアした例もあります。

彼は、ニュースサイトへのリプライやフォロワーとの対話を通じてインプレッション数を急激に増やすことに成功しました。

重要なポイントは、「フォロワーとの日常的な交流」を積極的に行ったことです 。

X収益化を成功させるためのポイント

収益化を継続的に成功させるためには、いくつかのポイントに注意する必要があります。

以下に、成功するための重要な要素を紹介します。

  • 投稿のタイミングと頻度
  • エンゲージメントを高めるためのコツ

投稿のタイミングと頻度

収益を最大化するためには、タイミングよく投稿を行うことが重要です。

以下の点に気をつけましょう。

  • フォロワーが最もアクティブな時間帯に投稿する
  • 1日1ポスト以上を心がける
  • 投稿後のエンゲージメントを意識し、すぐにコメントやリプライを返す

これにより、エンゲージメントが増え、収益につながる可能性が高まります。

エンゲージメントを高めるためのコツ

収益化を成功させるためのもう一つの重要な要素は、エンゲージメントです。

具体的には以下の方法でエンゲージメントを高めることができます。

  • フォロワーとの対話を重視し、彼らが興味を持ちそうな内容を積極的に投稿する
  • 質問形式の投稿やアンケートを取り入れることで、フォロワーとのコミュニケーションを促進
  • 視覚的に目を引くコンテンツ(画像や動画)を定期的に活用する 。

X(Twitter)広告収益配分の500万インプレッション達成方法

ここから、広告収益配分の500万インプレッションの達成方法の解説に入ります。

まず、画像をご覧ください。

X収益化
X収益化

上記は、私のXアナリティクスからのインプレッション数などの結果です。

私自身は2023年8/31〜11/29で、合計5億インプレッションですので、かなり信用できる情報です。

3枚目の画像では、11/28の1日で1,190万インプレッション取りましたよということです。

なので、500万インプレッションは1日で取れます。

前提として、条件の500万インプレッションには、自分の投稿の他にリプライのインプレッションも含まれます。

X(Twitter)でどのようにインプレッションを増やしたのか?

まず最初にやったことは、他の方のポストにリプライをしに行ったことです。

どういう事かというと、俗に言うバズったポストに、自分の考えや思った事をリプライしました。

そうする事によって、バズったポストを見に来た人達が、自分のリプライを見てインプレッションが上がります。

以下の画像の通りです。

X収益化

これは、ある方の顔が違う?というバズったポストに、『誰これ』とリプライをした時のインプレッションです。

元記事のインプレッションを見ると、2,900万ものインプレッションがあります。

それにリプライする事によって、132万というインプレッションを得る事ができました

基本はこのような形です。

後はインプレッションが伸びやすそうなポストに、自分の気持ちや感想をリプライするだけです。

私は平均で1日500万〜700万インプレッショが出ていました。

もちろん他の方のポストにリプライをしに行くことによって得たインプレッションです。

2024年10月現在、収益化条件の500万インプレッションを取りに行く以外では、インプレッションは直接収益に関わることはなくなりました。

なので、過度なインプレッションは必要ありません。

X収益化がうざいと思われる理由とその対策

一部のフォロワーから「収益化がうざい」と感じられることもあります。

これは、収益を目的とした投稿が露骨であったり、フォロワーに対する価値提供が薄いと感じられる場合に起こることです。

フォロワーにうざいと思われないための工夫

価値のあるコンテンツを提供

フォロワーにとって役立つ情報やエンターテイメント性の高い内容を投稿し、価値を提供することが大切です。

広告投稿を控える

収益化のために過度な広告投稿を行わないようにしましょう。

バランスが重要

フォロワーとのエンゲージメントを強化しましょう。

フォロワーとの対話を大切にし、信頼関係を築くことが長期的な成功のカギとなります。

X収益化がバレる?気になるリスクについて

収益化を始める際に「収益化していることがフォロワーにバレるのでは?」という不安がある方もいるでしょう。

収益化はフォロワーにはバレない

しかし、収益化そのものが直接フォロワーに見られることはありません。

フォロワーがあなたの収益化状態を確認することはできません。

バレる可能性がある場合

広告が頻繁に表示される場合、フォロワーが気付く可能性はありますが、収益化していると直感されることは少ないです。

X収益化の成功例と失敗例

成功した実例を参考にすることで、X収益化を効果的に進めることができます。

一方で、失敗例からも学び、改善点を知っておくことが大切です。

  • 成功した事例
  • 失敗例から学ぶポイント

成功した事例

フォロワー738人で収益化に成功した30代OLのケース

X Premiumに加入後、1日1回の投稿を続け、フォロワーとの対話を大切にした結果、1,400円の初収益を得ました。

その後もフォロワーとのエンゲージメントを意識し、収益が安定しています。

失敗例から学ぶポイント

インプレッションは多いが収益ゼロの例

フォロワーが多く、インプレッション数も高いのに収益が発生しなかったケースでは、エンゲージメントが低かったことが原因です。

質の高い対話を意識する必要があります 。

X(Twitter)広告収益配分はいくらもらえるの?

次に、ポストをすることでどのぐらいの収益が出るのかの一例を出します。

2ch創設者のひろゆき氏が、Xでポストしていました。

匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者として知られる西村博之(ひろゆき)さん(同日時点でフォロワー数約240万人)は、約2328ユーロ(約36万6000円)の入金があったという。
イーロン・マスク氏の過去の投稿によれば、今回分配した収益は2月から7月末までの累計。つまり6カ月分の収益なので、例えばひろゆきさんの場合は月平均6万1000円の収益を出している計算になる。

X(Twitter)の収益化プログラム、有名人はいくら稼げた? グラドルや声優が公開(ITmedia news)

この金額は私達からするとても多くの収益に見えますが、有名人やインフルエンサーから見たらどうでしょうか?

他にもグラビアアイドルや声優の方が収益報告をしていましたが、1万〜2万円という方が多かったそうです。

私の周りでは4,000〜2万円と幅広かったですが、お小遣いと見たらまあまあなのではないかなと思いました。

もちろんこれだけで食べていけるわけではないので、あくまでも副収入として受け入れるのであれば、Xをするだけで収益化できるというのは良いことですよね。

X(Twitter)広告収益配分の収益を増やす方法

広告収益配分の対象になっているのは、ポストに表示された広告です。

そのため、Xの収益を増やすには、それらを見られるようなアカウントを作ることが大事です。

たとえば、ニュース性の高いポスト、大喜利のようにリプライを誘発するような遊びの要素が高いポストは、収益が伸びやすいと言えます。

リプライによるインプレッションも、ポストに飛んでもらう事で収益化の対象になります。

なので、見た人に共感されるリプライや、あえて逆のことを書いて注目されるというのも一つの手です。

続いて、実際に私がいくら収益化できたのかという結果を示していきます。

X(Twitter)広告収益配分実際の収益結果はこれだ!

私の実際に得た収益を公開していきます。

Yuuの今までのX収益結果
  • 1回目:2月1日〜8月19日 $41.65
  • 2回目:8月19日〜9月2日 $152.44
  • 3回目:9月2日〜9月16日$101.66
  • 4回目:9月16日〜9月30日$109.23
  • 5回目:9月30日〜10月14日$26.39
  • 6回目:10月14日〜10月28日$72.64
  • 7回目:10月28日〜11月11日$308.05
  • 8回目:11月11日〜11月25日$411.14
  • 9回目:11月25日〜12月9日$64.09
  • 10回目:12月9日〜12月23日$26.82
  • 11回目:12月23日〜7月6日$68.51
  • 12回目:7月6日〜7月20日$56.43
  • 13回目:7月20日〜8月3日$37,33
  • 14回目:8月3日〜8月17日$45.25
  • 15回目:8月17日〜8月31日$47.87
  • 16回目:8月31日〜9月14日$29.04
  • 17回目:9月14日〜9月28日$39.94

トータル:$1,638.48

皆さんはこの結果を見てどう思いますか?

  • リプたくさんしたのに微妙…
  • Xしてるだけでお小遣いもらえるの嬉しい
  • 思ったより少なかったです

など、色々な考えがあると思います。

ただ、今まではもらえなかったものが、もらえるようになるというのはとても素晴らしいことです。

2週間ごとの土曜日が収益の確定日になってます。

早朝にメールが来るのがほとんどでしたが、最近では日を跨いだりすることもあるので気長に待ちましょう。

X(Twitter)収益化のよくある質問

ここからは、私がよく聞かれるXの収益化での質問を載せていきます。

初心者の方はしっかりと見て確認しておきましょう。

Xの収益化は難しいですか?

結論から言うと初期(2023年8月頃)よりは現在(2024年10月)の方がハードルは上がっています。なぜならインプレッションが収益に直接関わらなくなったからです。以前までは正直インプレッションを取ることで収益をかなり取れていました。

Xで収益を取るための条件を教えてください。
  • Xプレミアムに加入
  • 過去3ヶ月で500万インプレッション
  • フォロワー数500人
  • プレミアのフォロワー数500人
Xでの収益化ではフォロワー数が多い方が有利ですか?

これは一概には言えなくて、芸能人のように影響力があるような方はフォロワー数が多く収益もかなりの額を取れているでしょう。反対に一般人の中でもフォロワー数多い方がいますが、収益を取れてるかと言ったら微妙なところです。現在はフォロワーが少なくても、毎日の交流を頑張ってる方のほうが収益を取れていますね。

実際Xの収益化で月に1万円を取るためにはどうすればいいの?

以前までは、バズっているポストにリプライを大量にすれば、インプレッションが取れて1万円以上稼ぐことは簡単でした。ですが、今は広告の出る場所が少なくなり、なおかつインプレッションが関係なくなったので、仲間との交流が大切です。そのためたくさんの交流をすることが収益を取っていく近道ですね。

Xで収益化する際にしてはいけないことはありますか?

最近X上でも話題になっていますが、複数の仲間を集めてフォローをし合ったり、リプライをし合ったりしてる人がいます。これは、エンゲージメントベイトと言われ、X上での重大な規約違反となります。もし今やってる人がいたらすぐにやめてください。今は大丈夫でもそのうちあっけなく凍結されてしまいますよ

まとめ:X(Twitter)収益化するためには仲間との交流が大事

今回は、Xの広告収益配分について解説しました。

基本的には普段通りXを楽しんで収益化できればベストなのですが、500万インプレッションのハードルは険しいです。

ぎりぎり500万達成しても数1,000円なので、目指す必要はないのかもしれません。

ただ、それでもやってみたいという方は、今回書いてきた収益化の方法を真似してみても良いです。

また随時更新して結果を載せていきます。

X(旧Twitter)フォロワー数の増やし方|13,300人超えの私が徹底解説

witter)プレミアムプラス収益化と加入方法|メリット

コインチェック

仮想通貨の購入には取引所の口座開設が必要です!

仮想通貨初心者の方の90%以上がコインチェックで口座開設しています。

各種手数料が無料で、コストを抑えながら仮想通貨を購入できるので、コインチェックで口座開設をしておきましょう。

仮想通貨の購入には、日本国内最大級の取引所「コインチェックがおすすめです。

\ 5年連続アプリダウンロード数No.1 /

※コインチェックの公式サイトに移動します

X収益化の始め方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!